オンライン診療
【新型コロナウイルス感染症にて認可されている検査キットについて】
|
LINEのビデオ通話もしくは電話を使用した診療です。
一般診療、初診の方でも受付しております。
予約は
LINE友達追加もしくは電話で
ご連絡下さい。
※オンライン診療の受付時間は9:00~17:30です。
※オンライン診療は平日のみの受付となりますのでご了承ください。
事前にLINEアプリのダウンロードをお願いします。
1.LINE友達追加
受診希望の方は、LINE登録後にLINEトーク画面より、以下の情報を送信してください。
お送りいただいた方から順に、診察希望登録をいたします。
【オンライン受診予約のための必須項目】
- 診察券番号(お持ちの方)
- 診察希望日時
- 氏名・ふりがな・性別・生年月日
- ご連絡のつく電話番号
- メールアドレス
- 保険証画像(あれば医療証も)
- お薬を取りに行く薬局名・電話番号・FAX番号
※薬局に行かず、処方箋薬宅配サービス「とどくすり」をご利用される場合は、<手順4.処方薬の受け取り>の内容を確認の上、「とどくすり希望」とのみ入力ください。 - お支払い方法
※各種クレジットカード・PayPay・銀行振込み - 簡単な症状
※オンライン診療での判断が難しい場合もあります。症状や経過などを簡単にお知らせください。(画像も可)
【公式 ユアクリニックお茶の水】アカウント
2.予約
予約をお取りしますので、必要事項を入力・送信後、返信をお待ちください。
- 予約状況を確認し、予約日時をご相談いたします。
- 診療用アカウントのURLをお送りします。友達追加をお願いします。
- 追加後、ご本人様確認のため、「お名前」をご送信下さい。
LINEでお送りいただいた情報を確認し、カルテを作成いたします。
全て確認が取れたところでご予約完了となります。診察の準備が整いましたらご連絡いたしますので、お待ちください。
※オンライン診療の受付時間は9:00~17:30です。
※オンライン診療は平日のみの受付となりますのでご了承ください。
何卒よろしくお願いいたします。
3.診察について
ご予約時間に診察用LINEのビデオ通話で診療を行います。
- 直接ご来院の方の対応・診療が優先になります
- 場合によっては30分程度、前後する可能性があります。何卒ご容赦ください。
- 対面による診察に比べ、診察のための観察情報が少なくなり判断が難しくなる場合があることをご理解ください。
- 体温計や血圧計など、家庭用の医療機器があれば、あらかじめご用意をお願いいたします。
- オンラインによる診察の結果、病状・症状によっては医師が詳しい検査や治療が必要と判断し、直接受診をお願いする場合があります。
その際、別途同日再診料を請求させていただく可能性があります。何卒ご承知おきください。 - 電話診療ご希望の方はお申し付けください。
4.処方薬の受け取り
「とどくすり」もしくはご指定の薬局に処方箋をお送りします
- 診察にてお薬が必要となりましたら、処方箋を発行します。
- 薬局に行かずに、処方箋薬宅配サービス「とどくすり」(送料無料)を利用する場合、下記に記載の【利用者登録*(初回のみ必要)】 後に<手順1.LINE友達追加>にて「とどくすり」利用希望とお知らせください。
※当日のお薬の受取りが必要な場合、「とどくすり」はご利用いただけません - 「とどくすり」を利用しない場合は、あらかじめご指定いただいた薬局にFAXで処方箋を送ります。
お薬の出来上がり時間は薬局によって様々ですので、頃合いをみて、薬局にてお薬をお受け取りください。 - 処方箋の有効期限は診療日より4日以内です。お薬は当日の病状による処方です。数日後には状況が変わる可能性もありますので、お早めにお受け取り下さい。
- 厚生労働省の通知にしたがって7日間を処方上限といたします。
- 上記通知より、初診の方の麻薬・向精神薬処方は禁止されています。
※「とどくすり」の利用者登録*についてはこちらをご覧ください
※「とどくすり」についてはこちらをご覧ください
5.料金設定
オンライン診療料金は、該当する項目の合算となります。
オンライン診療料金 | |
診察料 | 保険診療 |
処方箋料 | 保険診療 |
医学管理料・加算等 | 保険診療 |
検査結果郵送料 | 500円 |
診断書等郵送料 | 500円 |
遠隔診療サービス料 | 1,500円 |
- 同時に複数名の家族を診察した場合も、各々の料金をお支払いいただきます。
- 18歳以下のお子様は、遠隔診療サービス料は500円です。
- 診療報酬改定により、料金が変更となる場合があります。
6.お会計
お選びいただいたお支払い方法に従い、ご案内いたします。
- お振込みでのお支払い
- PayPayでのお支払い
- 各種クレジットカードでのお支払い
(VISA・Master・American Express・JCB・Diners Club) - 当院に定期かかりつけの方のみ、次回来院時にまとめてのお支払いも可能です。